「一君、何こそこそしてるの。入ってきなよ」 部屋の外から僕の様子を窺っていて、なかなか入ってこようとしない君にしびれを切らし、僕はとうとう声をかけた。 すると、観念したみたいに中に入ってくる。 「分かっていたのか」 「当たり前。僕を何だと思ってるの」 ニヤリと笑ってやると、君も微かに笑みを浮かべた。 「傍に、」 「あぁ」 手招くと、素直に傍に来てくれる。僕はすっかり血の気をなくした手を差し出した。 「……握っててくれるかい?」 「……気分が優れないのか」 「風邪気味なんだ」 早口にそう告げる。本当は君を布団に引き込みたいんだけど。 「駄目ですよ、沖田さん」 僕の心を見透かしたみたいな発言をして、山崎君が部屋に入ってきた。 「……げ」 「げ、じゃありません。薬と白湯をお持ちしました」 「また石田散薬?やだなー」 「嫌がらずにお飲み下さい。副長からも言われていますし」 腹立つ喋り方。僕は山崎君を睨みつける。山崎君は臆する色もなくただ黙って僕が薬を飲むのを待っていた。この前、僕が嫌になってこっそり捨てたのがばれてしまったからだ。 「やな奴」 「どうとでも」 「ったく」 僕は舌打ちして一君の手を握る。 「何だ、そんなに薬が怖いのか」 「違うって」 この鈍感。そう言いたくなった。僕は薬を白湯と共に飲み干し、顔をしかめる。 「相変わらずの味だね」 「お粗末様でした」 山崎君は手早く片付けると、さっさと部屋を出て行った。全く、腹立つなぁ。 「……総司」 「ん?」 「本当に、風邪か?」 「心配してくれてるの?ありがと」 「……総司」 「大丈夫だから」 君を安心させる為に、僕は起き上って抱き締めて上げた。 「元気だよ」 「……ならいいんだが」 「心配性だなぁ、一君は。ま、土方さんやあの子に比べたらマシだけどね」 「心配したら、悪いか」 僕はまじまじと一君の顔を見つめる。君は恥じらって、すぐに外方を向いてしまったけれど。 「仮にも好きな奴だ。心配しないことはないだろう」 「……一君」 びっくりした。まさか君から好きと言われるなんてね。 ま、知ってたけど。 「……ありがとう」 唇にじゃなく、ほおに唇を寄せる。 「きっと、良くなるから」 「……あぁ……」 触れた所が瞬時に熱くなった。 「……顔、赤いよ?」 「黙れ」 ま、そんな所がかわいいんだけどね? (2011 02 05 時雨) |